こんにちは!スタッフOです。いよいよ春本番となってきました。忙しい新生活の中でのリラックスタイムに、 Selegrance(セレグランス) バスティーユ シートクッション はいかがでしょうか。現代的なエレガントスタイルを提案するSelegrance(セレグランス)のシリーズでオーナメント調の柄をモダンで大人っぽい雰囲気に仕上げています。
今回は紐なしタイプ(ブルーグリーン色)を使用してみました。

裏面には滑りにくい生地を使用しています。スウェードのようなしっとりとした触り心地です。
これまで紐つきのシートクッションを使用していたため、紐がないのは少し心配でしたが、
実際に使ってみると立ち上がりの際のズレは全く気になりません。
色々な場所で敷いてみました。

・ラタンのアームチェア
奥行きがあるしっかりした座り心地の椅子に敷くとソファのようにリラックスできます。
厚みは約7cmありクッション性と程よい硬さがあります。

・チェリーのダイニングチェア
椅子の座面に凹凸がありますがクッションの厚みがあるので気になりません。
椅子を引いてもずれませんでした。

・メープルのダイニングチェア
ブルーグリーンの優しい色合いでナチュラルなインテリアにもよく合います。

椅子を引くところの動画です。全くずれません。
・オフィスチェア
モダンなインテリアにもよく合います。オフィスチェアのように後ろに紐を結ぶことができないタイプの椅子でも使用できるのもいいですね。

紐つきのシートクッションの場合はダイニングチェア以外で使用することは考えていませんでしたが、紐なしなら選択肢が広がります。いろいろなインテリアスタイルにマッチしやすいデザインで、手軽に使う場所を変えることもできて便利です。汚れてきたらカバーは中身を取り出して家庭用洗濯機で洗濯可能です。

自宅にあるラッカ シートクッションと比べてみました。バスティーユ シートクッションの方が厚みがある分クッション性があります。座面が高くなるので、使用する方によっては好みが分かれるかもしれません。椅子や用途に合わせてお選びください。どちらもお家でお洗濯が可能でお手入れはしやすいです。我が家は小さい子供がいるので紐つきだとどうしても椅子に上ったり動いたりして外れてしまうことがあり、紐なしの方が合っていると思いました。

項目 | セレグランス(紐なし) | ラッカ |
---|---|---|
厚み | 約7cm | 約2.5cm |
クッション性 | ◎ | 〇 |
ズレにくさ | 〇 | 〇 |
洗える | 〇 | 〇 |
サイズ | 45×43cm | 45×43cm |
素材 | 生地 ポリエステル 100% 中身 ポリエステル 100% (固綿わた巻き) | 生地/ポリエステル 100% 中身/ポリエステル 100% (固綿) |
色展開 | ベージュ・ブルーグリーン・グレー | ベージュ・ダークグリーン ダークグレー・ローズ |
いかがでしたでしょうか。川島織物セルコンのシートクッションは種類豊富ですので、お気に入りのシートクッションを探してみてくださいね。