
白樫の樹木言葉︓家を守る木
初秋の静けさを纏う、白樫のシルエットが揺れるSumiko Honda『フィグラーレ』のクッションカバーとA4バッグが新登場!
ほっと安心できるひと時をお届けします。
目次


1、秋冬にお勧めしたい温かみのある素材感|
白樫の枝葉が揺れるモダンな大きめのクッションカバー
【Sumiko Honda(スミコ ホンダ) フィグラーレ クッションカバー】
2、優しいモール糸の地合いにシルキーな白樫のシルエットがモダンに輝く|
装いに上品な華を添えるA4バッグ
【Sumiko Honda(スミコ ホンダ) フィグラーレ トートバッグ M】
手にするだけで優しい気分にさせてくれるA4サイズが入るバッグ。家を守る木、白樫の枝葉が風に揺れる様子をシルエットで表現。地合いは柔らかい手触りのモール糸を使い、モチーフはシルキーな糸使いで光によって輝きを放ちます。上質で豊かな素材感が、装いに静かに映える華やかさを添えてくれます。
カラーは上品なアイボリーと温かみのあるイエローの2色展開。
3、ファブリック「フィグラーレ」について

・デザイン名:フィグラーレ figurare
(イタリア語:存在する)
白樫の木の枝葉の揺れる影と、紫陽花の葉の影を構成したモダンなシルエット柄。
白樫は家を守る樹木としてシンボルツリーとしても植えられる木。 エバーグリーンの艶やかな葉は、光を宿しその影もまた、美しく風に揺れます。
枝葉の影は光沢のある糸と織組織で、地合いは柔らかい手触りのモール糸を用い、しっとりとした風合いに仕上げました。その優しい素材感も魅力です。落ちつきのある静かな雰囲気に演出してくれます。




Sumiko Hondaのファブリックコレクションは、いつまでも暮らしに寄り添い温めてくれる、素材感も豊かなファブリックスです。
Sumiko Hondaらしさ、そのコンセプトや物語を、さらに紡き繋げていきます。