
皆様待望の「Morris Design Studio」のカーテンが、遂に公式オンラインショップに登場します!
川島織物セルコンこだわりの織りで表現した、時を超えて愛されるウィリアム・モリスの世界観をご自宅の窓辺に取り入れていただけます。
自然をモチーフにした豊かな図案は、日々の暮らしに上質な彩りと安らぎを添えてくれます。
2025年に発売した新商品11点を加え、これまでご好評いただいていたクラシックなイメージに加えて、よりナチュラルなお部屋にも合わせやすい
ラインナップとなっております。
目次
1.「Morris Design Studio」について
・ウィリアムモリスとは

ウィリアム・モリスは、19世紀の英国の工芸家・デザイナーであり、「近代デザインの父」といわれています。
また、社会思想家・詩人などとしても知られ、その生涯の中で実に多彩な活動を行いました。
「すべての装飾の仕事には、芸術監督が必要である」として、室内装飾の総合的なデザインに力を注ぎました。 その活動はやがて「アーツ&クラフツ」運動として広がり、後世に大きな影響を与えました。
モリスの仕事の中でも、豊かな英国の自然をモチーフにして創作されたパターンによる壁紙やテキスタイルのデザインは、 100年以上経った今でも多くの人の心を捉え愛され続けています。
・川島織物セルコンのこだわり

川島織物セルコンの持つ織の技術が融合したコレクションは、モリスの新たな魅力を生み出しています。
織物だから表現できる圧倒的な色彩の豊かさと立体感は工業製品でありながら、修練を積んだプロの手により、糸の染色、配色、織設計等の試行錯誤を経て実現しています。
工芸作品のような温もりと緻密さは作り手の思いが込められた賜物です。
川島織物セルコンは、2000年のfilo発売当時より、 モリスのデザインを引き継いだサンダーソン(Sanderson)社(現サンダーソンデザイングループ社)の ライセンスのもと、そのデザインを織物として再現し、「MORRIS DESIGN STUDIO」のブランド名で発売しております。
・商品の一部をご紹介
ここで「Morris Design Studio」の中から、デザインをピックアップしてご紹介します。
①イチゴドロボウ

時代を超えて愛されるウイリアム・モリスの代表作の一つで、モリスの別荘である「ケルムスコット・マナー」でいちごをついばむツグミを見て描いたデザインです。 1882~1885年にモリス商会のマートンアビー工房で製作されていたハンドプリントを織物にしました。
濃色のDB色・DV色は重厚感がありクラシックテイストなお部屋におすすめ、BG色や新色のLG色だとナチュラルなテイストのお部屋にも合わせやすく、 「デザインは好きだけど、クラシック過ぎない方がいい」方にもご使用いただける、幅広いカラーバリエーションとになっております。
ジャカード織りで奥行き感のある当社の「イチゴドロボウ」は、是非メインとなるお部屋やご家族が集うリビングにご使用いただきたいカーテンです。 イチゴドロボウ柄で刺繍されたレースと合わせて、素敵なコーディネートをお楽しみください。
デザイン名:イチゴドロボウ
カラー:ダークブルー(DB)、ダークヴァイオレット(DV)、ブルーグリーン(BG)、ライトグリーン(LG 2025年新色) 4配色




②ケルムスコットツリー

ウィリアム・モリスの次女メイが、別荘「ケルムスコット・マナー」で使われていたベッド掛けをヒントに、刺繍で表現したデザインを、織物にしました。 同じ色調の中でも柄がより引き立つよう、ゴブラン織の手法を参考に、立体感を生み出しています。
一見大胆なデザインですが、ベースがベージュ色なので、床色やテイストが幅広く合わせることのできる、人気のファブリックです。 大木やその周りには様々な花や実、可愛らしい小鳥がいるデザインで、まるで森の中に入り込んだような感覚を楽しめます。
多くの色が使われているため、タッセルやクッショなど、合わせる小物も選びやすく、気分によって手軽にアレンジを替えることができるのも嬉しいポイント。 2025年新柄で発売となる、同じくメイ・モリスが製作したクルーエル刺繍のデザインをもとにした「メイズ カバーレット」レースを合わせてもらっても素敵です。
デザイン名・ケルムスコットツリー
カラー:ベージュ(BE) 1配色


③ローズ(2025年新柄)

チューリップとバラの花が華やかに咲き誇り、茂みの中では陽気な2羽の鳥が戯れる、優雅で生き生きとしたデザインです。 この柄は1883年、ウィリアム・モリスによって家具用ファブリックとして製作され、彼の親友であるエメリー・ウォーカー卿の居間にも用いられていました。
バラの花は、繊細な織りのグラデーションによって、豊かな色彩と立体感が表現されています。 こちらは2025年の新柄です。 モリスと言えば重厚なイメージをお持ちの方も多かったかと思いますが、今シリーズではライトな配色の住宅にもお選びいただきやすいデザインが多く発売となり、 「ローズ」もホワイトやライト色の床色などに合わせやすい、エレガントなインテリアを叶えるファブリックです。
よりエレガントな印象にしたい場合は上品な房付き装飾タッセル、レースには様々な花の刺繍が美しいマリーイザベルを合わせていただくと、 カーテンを開けた時も華やかな空間となり、一日を通してお楽しみいただけます。
デザイン名:ローズ
カラー:レッド(R) 1配色


2.購入のご案内
・サイズオーダーや仕立て方法の選び方
「Morris Desing Studio」のカーテンは、1cm単位でご希望のサイズをご指定いただけます。
商品ページではサイズの他に、カーテンの縫製仕様(ヒダ倍率)、開き方、サイズやフックを選択式で簡単に選んでいただけます。 ご自宅に合ったカーテンサイズでご注文下さい。
(クリックするとリンク先にとびます)
・ご注文方法と納期の目安
カーテンはご注文いただいてからお仕立ていたしますので、お届けまでに約10日営業日程度、お時間をいただきます。
(但し、年末年始、ゴールデンウイーク、2月~4月のお引越しピーク月等の繁忙期は発送日を延長する場合がございます)
カーテン設置のご予定が決まっている場合はお早めにご注文下さいませ。
・サンプルのご案内
実物の生地を確認してからのご購入をご検討でしたら、サンプルサービスをご利用いただけます。
手軽にお試しいただきたい場合は、生地サンプルがおすすめです。約15×18cmの生地サンプルをご注文いただけます。(有料)
カーテンの形状のものをご自宅でしっかり確認したい場合は、一部デザインとなりますが貸出用の「吊りサンプル」もご用意しております。
幅約40~65cm×丈180cmのカーテン吊りサンプルをご依頼いただけます。(有料)
・商品に関するお問い合わせについて
ご購入に関するご質問や、裏地付きご希望など別途お見積りのお問合せはオンラインショップのお問合せフォームからご連絡ください。
(クリックするとリンク先にとびます)
3.まとめ
クラシックな魅力とナチュラルなやさしさをあわせ持つモリスのカーテン。
特別感がありながらも、毎日の暮らしにすっと溶け込み、心地よい時間を演出してくれます。
モリスならではの繊細なデザインと、織りで表現される上質な生地感を、ぜひご自宅の窓辺でお楽しみください。
公式オンラインショップでの販売は10月中旬頃を予定しております。どうぞ楽しみにお待ちください。