着物は気になるけど なかなか習いに行く一歩が踏み出せない…
色々難しそうだしハードルが高い…
とにかく着物って分からない
さっと着て出かけられたら素敵なのに…


私たちは、こんなお声をたくさん聞いてきました。
帯のメーカーである私たちが、今 改めて出来ることは何だろう?と考えて
「皆さんと着物を一緒に楽しめるように、出来ることから始めてみよう!」と
和つなぎラボは2020年にスタートしました。


『分からないことはたくさんあるけど、やっぱり着方が分からない』
まずはこのハードルを一緒に越えられるように、和つなぎラボは着物の着方のオンラインレッスンを開催しています。
ご自分のペースで、無理なく練習ができるレッスンで、着物の一歩を始めてみませんか?

◆和つなぎラボのオンラインレッスンの特徴

・決まったカリキュラムではなく、練習したい事から始められます

初めての方は下着や長襦袢の着方レッスンから。
「着物の下着ってなにを着るの?」
「長襦袢ってなに?どんなもの?」
という方もご安心ください。一緒に覚えていきましょう。
「もう着物は着られるけど帯が不安…集中して練習したい」
という方は帯のレッスンを。
お好きな順にお好きな回数で、ご希望に合わせて練習をすることができます。

・レッスンはマンツーマンで行います

受講者さんと講師のマンツーマンなので、その場で聞きたい事を気兼ねなく気軽に聞くことができます。
複数名での練習では、手間取って周囲をお待たせしてしまったらご迷惑かも…と気にされる方もおられますが、ご自身のペースでレッスンが出来ます。
※ご友人同士やご家族などがご一緒の場合は複数名でもご参加いただけます。

・着物などを持ち運ぶ必要がありません

着物の一式を持ち運びすることなく、お好きな場所から参加していただけます。

・好きな場所から参加できます

ご自宅でも、それ以外の場所からでも。
多少の時差は有るけど自宅で出来るなんて!と海外から参加されている方もおられます。

・手順は難しくなく、理論的にお伝えしています

オンラインでは誰の力も借りずご自身で着ることになります。
だからこそ、納得して進められるように「なぜここでこうするのか」というポイントを丁寧にお伝えしています。

・お手元にある着物や帯、小物をお使いいただけます

お手元にある着物や帯、着付けの小物を使って練習することができます。
色々とアイテムはありますが、レッスンは最も基本的な着方を練習するので 主に紐を使います。
また、ご参加いただく方には使うアイテムを事前にご連絡しています。

◆対面レッスンも開催しています

不定期開催ではありますが、川島織物セルコンのショールームなどで 少人数の対面レッスンなども開催しています。
オンラインにはオンラインの良さもありますが、対面だから分かることもあり、どちらも好評です。

また、和つなぎラボではメーカー主催だからといって 何かの販売会を行ったりご購入をお勧めしたりすることは一切ありません。
今 お手元にある大切な着物や帯で、わくわくする体験を一緒にしていきたいと思っています。

◆浴衣や着物を着て お出かけするイベントも!

夏は浴衣姿で祇園祭を散策、秋は京都の紅葉狩りや工芸展へのお出かけをしています。
皆さんと一緒に着物を着て出かけると今まで以上に楽しめたり、みんなが一緒だから勇気が湧いたり、もっと着て出かけたい!と思えるような新たな気づきがあったり、と楽しんでいただいています。

◆レッスンメニュー

1.下着と長襦袢・・・90分
2.下着、長襦袢と着物・・・90分
3.お太鼓結び(名古屋帯もしくは袋帯)・・・90分
4.下着、長襦袢、着物と帯の総復習・・・120分
5.浴衣と半幅帯・・・90分
6.半幅帯アレンジ・・・90分
7.他 企画中

◆レッスン受講料

1,000円(税込み)/1レッスン 

申込方法(5月上旬より各予約サイト公開)

①日時の仮予約をお願いします

【こちら※5月上旬より公開】のサイトより レッスンスケジュールをご確認ください。ご希望のレッスン日時があればお申込みください。

②和つなぎラボより 仮予約ナンバーを発行します

このナンバーをお控えいただき、【こちら※5月上旬より公開】よりレッスンチケットをご購入ください。
購入時に仮予約ナンバーが必要になります。

③本予約確定のご連絡をします

レッスンチケットご購入後、確認が取れ次第和つなぎラボより本予約のご連絡を差し上げます。

◆申込開始日

申込受付は5月上旬より

◆レッスン開講日

6月7月のレッスンを5月上旬より募集開始します。
それ以降は追って【こちら※5月上旬より公開】でご案内いたします。

皆さんのご参加、心よりお待ちしております。
一緒に きもので見つける新しい時間を楽しみましょう。

今までの和つなぎラボの活動はこちらのサイトをご覧ください。

https://www.walabo-ksc.com/